エンブレイサー・グループがセインツ・ロウの開発会社ボリションを閉鎖

  • abmhh
  • 0 comments
エンブレイサー・グループがセインツ・ロウの開発会社ボリションを閉鎖
Saints Row(2022)の公式画像。
(画像提供:Deep Silver Volition)

知っておくべきこと

  • Volition は米国イリノイ州に拠点を置くスタジオで、『Red Faction』や『Saints Row』シリーズなどのタイトルを手がけていることで知られています。 
  • スタジオの最新ゲーム『Saints Row』(2022年)の後、チームはGearbox Entertainmentの傘下に移されました。 
  • 親会社のエンブレイサーグループは、エンブレイサーグループ全体でのレイオフやスタジオ閉鎖を伴う再編計画に従い、ボリションを閉鎖する。

残念ながら、2023年もレイオフやスタジオ閉鎖の話は続くでしょう。 

「セインツロウ」シリーズなどのゲーム開発で知られるスタジオ「Volition」が閉鎖される。同スタジオは木曜日にLinkedInを通じてこの最新情報を共有し、親会社であるEmbracer Groupが現在進めている組織再編の一環としてスタジオを閉鎖すると発表した。 

「チームを支援するため、Volitionファミリーのメンバーには仕事のサポートを提供し、スムーズな移行を支援しています」とスタジオの声明には記されている。「世界中のお客様とファンの皆様には、長年にわたる愛情とサポートに感謝申し上げます。皆様はいつまでも私たちの心の中にいます。」

チームの最新作『Saints Row』(2022年)のリリース後、VolitionはGearbox Entertainment傘下のサポートスタジオとなりました。2023年初頭、Embracer Groupは20億ドル規模の契約が破談になったことを受け、人員削減とスタジオ閉鎖を実施すると発表しました。

スタッフライターのザカリー・ボディ氏は、『Saints Row(2022)』のレビューで、「カオス感を少しも失うことなく、突飛な不条理さを削ぎ落とすことで前作のルーツに立ち返ることに成功しているが、時折、忘れ去るべき過去に固執しすぎているように感じる。さらに、明らかに洗練されていない」と評した。

分析:これはひどい、タイミングも怪しい

続きを読む

レイオフを行うのに良いタイミングなどありません。200人以上の従業員に「ちょっと、数字をうまく回すために、皆さんの雇用を削っていただきます」と伝えるのは決して楽しいことではありません。この業界では、このような恐ろしい事態があまりにも頻繁に起こっています。 

とはいえ、Starfieldのレビュー解禁直後にこの発表があったのは、少々疑わしいと感じます。昨今、悪いニュースを隠すのは容易ではありませんし、Embracer Groupがまさにそうしようとしていたように、外から見ると確かに思えます。

被害を受けたすべての人が立ち直り、すぐに新しい仕事を見つけられることを願っています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。